学校生活 SCHOOL LIFE
書道部く
白い紙の上に黒い墨が落ち、かすれたり、にじんだり、流れる線は『瞬間の芸術』を創造する!!
パソコンやスマートフォンの普及により、文字の個性も失われつつある時代だからこそ、伝統的な書を振り返り、身近にある書の美を探してみましょう。
そして、文字を素材とした表現活動を中心として、自己表現『個性』、並びに『心』を育てます。
全国大会、近畿大会、中国大会、県高校書道展などに出品し、優秀な成績を収めています。中でも伯耆大山駅展示作品は、地域の人達の目も楽しませているようで、伯耆大山駅から感謝状も頂きました。
主な実績 RESULT
令和5年度
席上揮毫大会 優秀賞 増田葉月
令和4年度
条幅展 最優秀賞 阪根七菜
競書大会 最優秀賞 美甘彩奈
県高校書道展 連盟賞 増田葉月 奨励賞 美甘彩奈
書初め展 特別賞 増田葉月
特選 阪根結衣 阪根七菜 美甘彩奈 佐々木優太 朴沙瑛
競書大会 最優秀賞 美甘彩奈
県高校書道展 連盟賞 増田葉月 奨励賞 美甘彩奈
書初め展 特別賞 増田葉月
特選 阪根結衣 阪根七菜 美甘彩奈 佐々木優太 朴沙瑛
令和2年度
全国大会(高知大会)出展 松本唯
県高校書道展 連盟賞 松本唯 奨励賞 須藤大将
席上揮毫大会 優秀賞 須藤大将
県高校書道展 連盟賞 松本唯 奨励賞 須藤大将
席上揮毫大会 優秀賞 須藤大将
平成29年度
全国大会(大阪大会)出展 森結菜
中国大会 教育長賞 山根明花 NHK賞 森結菜
県高校書道展 連盟賞 山根明花 奨励賞 木地葵文
競書大会 最優秀賞 尾古鈴音、山根明花
書初め大会 特別賞 尾古鈴音
中国大会 教育長賞 山根明花 NHK賞 森結菜
県高校書道展 連盟賞 山根明花 奨励賞 木地葵文
競書大会 最優秀賞 尾古鈴音、山根明花
書初め大会 特別賞 尾古鈴音
平成28年度
全国大会(広島大会)出展 角田早悠実
中国大会 読売賞 森結菜 会長賞 中上穂乃佳
県高校書道展 連盟賞 森結菜 奨励賞 尾古鈴音
競書大会 最優秀賞 尾古鈴音、中上穂乃佳
書初め大会 特別賞 角田早悠実
中国大会 読売賞 森結菜 会長賞 中上穂乃佳
県高校書道展 連盟賞 森結菜 奨励賞 尾古鈴音
競書大会 最優秀賞 尾古鈴音、中上穂乃佳
書初め大会 特別賞 角田早悠実
平成27年度
全国大会(滋賀大会)出展 角田早悠実
中国大会 県知事賞 山根彩美 読売賞 増原風花
県高校書道展 連盟賞 角田早悠実 奨励賞 金田裕太朗、青山明里
競書大会 最優秀賞 山根彩美、角田早悠実
書初め大会 特別賞 角田早悠実
中国大会 県知事賞 山根彩美 読売賞 増原風花
県高校書道展 連盟賞 角田早悠実 奨励賞 金田裕太朗、青山明里
競書大会 最優秀賞 山根彩美、角田早悠実
書初め大会 特別賞 角田早悠実