学校生活 SCHOOL LIFE
茶道部く
~あの人に教えたい味、知りたくないですか?~
放課後は作法の練習の後に、お茶とお菓子でホッと一息
米子松蔭高校茶道部は、毎週火曜と木曜日に活動しており、社会に出てから役に立つ礼儀や作法を学んでいます。
先輩・後輩の壁がなく、笑顔があふれる雰囲気で日頃は練習しており、市民大茶会など外部の催しにも参加させていただいています。
かたいイメージのある茶道ですが、米子松蔭高校茶道部では楽しく気軽に学ぶことができますので、癒されたい方、お抹茶一杯いかがですか?
茶道部の新着情報
主な実績 RESULT
令和3年度
10月 学校祭
令和2年度
9月 学校祭
令和元年度
7月 第32回米子学校茶道体験発表会に参加
9月 学校祭 茶席
10月 第34回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
10月 もみの木園 もみの木祭り茶席
9月 学校祭 茶席
10月 第34回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
10月 もみの木園 もみの木祭り茶席
平成30年度
7月 第31回米子学校茶道体験発表会に参加
9月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
9月 学校祭 茶席
10月 第33回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
10月 もみの木園 もみの木祭り茶席
9月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
9月 学校祭 茶席
10月 第33回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
10月 もみの木園 もみの木祭り茶席
平成29年度
4月 平成29年度春の市民大茶会に合同茶席として参加
7月 第30回米子学校茶道体験発表会に参加
9月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
10月 第32回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席
7月 第30回米子学校茶道体験発表会に参加
9月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
10月 第32回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席
平成28年度
7月 第29回学校茶道体験発表会に参加
7月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
10月 第31回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席
7月 米子しんまち天満屋にてイベント茶席を担当
10月 第31回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席
平成27年度
7月 第28回米子学校茶道体験発表会に参加
9月 米子しんまち天満屋イベント茶席を担当
9月 市民大茶会開催30周年記念式典記念茶席を担当
10月 第30回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席
9月 米子しんまち天満屋イベント茶席を担当
9月 市民大茶会開催30周年記念式典記念茶席を担当
10月 第30回市民大茶会にて紫水苑茶席として参加
11月 米子松蔭高等学校文化祭にて茶席