学校生活 SCHOOL LIFE
部活動別に読むく
【マネーマネジメント部】
6月の学び
6/19についにエヌビディア($NVDA)が時価総額でマイクロソフト($MSFT)を抜き1位となり、時価総額は3兆3300億ドルとなりました。
背景にはAIブームがあり、2000年前後のITブームを彷彿とさせます。しかし、始まりがあるものには終わりがあるということ。このAIブームの終焉はいかなるものになるか、目に焼き付けておきたいと思います。
1位は長続きせず、7/1時点では下記のように3位となってます。
世界時価総額ランキング
1位「Microsoft」3.31兆ドル
2位「Apple」3.22兆ドル
3位「NVIDIA」3.03兆ドル
4位「Google」2.25兆ドル
5位「Amazon」2.01兆ドル
その後、株価の評価には色々情報が出てきましたが、当部では短期保有を目的としておらず、あくまでも決算内容が保有の有無の基準ですので、決算が良い限りは保有していきます。
8/22がエヌビディア($NVDA)の次回の決算です。その後、米大統領選がありますので、それも視野に入れながら、エヌビディア($NVDA)と、ETFの3種類がどのように変化していくかを注視し、学びとしたいと思います。