米子松蔭高等学校

  

【松蔭日記】

実用英語検定が行われました

10/4(金)放課後、全商実用英語検定が行われました。

これは全校生徒が一斉に受験するものではなく、希望する生徒が対象となっています。

現在3年生は進路決定の時期にあり、面接試験や書類審査のある生徒は、高校生活で打ち込んだことなどを整理しています。検定は自身が取り組んできた成果として一生残ります。

高校生活努力してきた成果として残るものなので、自身の英語力の力試しも兼ねて受験してほしいと思います。