米子松蔭高等学校

  

【松蔭日記】

クリーン作戦と千人鍋

10月10日(金)、2学期中間考査の最終日にあわせて、全校で「クリーン作戦」を実施しました。

普段はなかなか手が届かない、花壇のすき間や校舎周り、通学路の落ち葉まで、生徒と教職員が力を合わせてピカピカに!

秋らしいさわやかな空気の中、勉強で固まった体をほぐしながら、笑顔でてきぱきと作業する姿が印象的でした。

 

作業のあとは、松萌会の皆さんが用意してくださった本校名物「千人鍋」が振る舞われました。野菜たっぷりのやさしい味わいで、掃除後のお鍋の味は格別でした。

心も体も温まりました!準備・運営にご協力くださった松萌会の皆さま、ありがとうございました。

 

年度の後半も、きれいになった学校で、学びに励みましょう!

 

➡︎ [ Photo ALBUM ]クリーン作戦+千人鍋 を見る