学校生活 SCHOOL LIFE
部活動別に読むく
【インターアクトクラブ】
西部あおば幼稚園さんとの交流(7月)
2024年7月16日(火)に、西部あおば幼稚園さんを訪問しました。今回も前半は園児たちと遊び、後半は先生方のお手伝いをしました。以下は参加者の感想です。
・ドミノのような形の積木で、家を園児と一緒に作りました。はじめは2人で作っていたけれど途中から1人加わって、3人になりました。結構できたと思ったときに別の子に壊されてしまったけれど、作った子たちが怒らずにいたところがすごいなと思いました。
・幼稚園へ行くたびに、園児たちとの関わり方がわかっていくし、園児のほうから自分のところへ来てくれるので嬉しいです。私は小さい頃人見知りだったので、あんなになつくことは想像できません。先生たちのお手伝いも難しいけど、効率よくスムーズに終われるようにこれからもがんばっていきたいと思います。
・今回は全体的に自分から動いたりできなくて、もっと自分からやれるように努めたいと思いました。子どもの相手をして、業務もこなしている幼稚園の先生方は、大変な仕事なのにすごいな、と改めて尊敬しました。
・今回は3回目の幼稚園訪問でした。どういうふうに子どもたちと関わればいいのか、一番大切なのは何かなど、先生方を見てきてさまざまなことがわかってきました。だけど、今日も今まで関わったことのある子どもたちと遊んだりしたので、もう少し注意しながらたくさんの子と関わることを大切にしたいと思いました。。