米子松蔭高等学校

学校生活 SCHOOL LIFE

部活動別に読む

【インターアクトクラブ】

西部あおば幼稚園さんとの交流(5月)

2024年5月30日(木)に西部あおば幼稚園さんを訪問しました。

以下は今回初めて参加した部員の感想です。

・今回は園児との交流で楽しみにしていたが、いざ話そうとすると緊張してしまい、うまく話すことができなかった。園児の目線に合わせる、ゆっくり話す、などできることがあることに気づいた。園児が遊んでいるところを見ると、表現力が豊かで表情がコロコロと変わっていて、塗り絵もカラフルにたくさんの色を使ったり、ドミノを一生懸命並べたりしていて、私ももっと想像力を豊かにしたいと思った。

・私も親の迎えを待っているときお絵かきをしていたので、園児のみんなと塗り絵をしたときは懐かしい気持ちになりました。何を話せばいいかわからなかったので、次は「好きなこと」や「何がしたいか」とか聞いて、仲良くなりたいです。先生のお手伝いで七夕の工作の準備をしましたが、私が小さいときも先生がこのように準備してくださってたんだなと思いました。園児の皆さんが七夕を楽しんでくれたら嬉しいなと思いました。

・園児と実際にふれあったのは初めてだったので少し緊張していました。でも一緒に遊ぶうちにだんだんと打ち解けて、楽しく関わることができたのでよかったです。