米子松蔭高等学校

  

【松蔭日記】

先生たちの「5S」

生徒のみなさん、休校中はどう過ごしていますか?

校舎やグラウンドがガランとしているのは、見慣れない光景でとても寂しいです。

異例な環境の中で、色々なストレスを抱えて過ごしているのではないかと、教職員一同はみんな心配しています。

 

先生たちはこの期間を利用して、普段ではなかなか出来ない整理整頓に燃えているようです!

みなさんは「5S(ゴエス)」という言葉を聞いたことがありますか?

「整理・整頓・清潔・清掃・しつけ」

ローマ字の頭文字「S」を5個合わせて「5S」。

これは単なるお掃除ではなく、仕事や勉強や人生の中における課題を改善するための活動です。最後の「しつけ」は「自分自身を常に律すること」を意味します。物事が上手く行かないときには、心の中や周りの環境を5Sで整えるといいかもしれません。

 

9年前のこの季節も国難と呼べるほどの災害が起こり、学校で学ぶことができない、卒業式が行えないなどの事態が発生しました。あの時のように、私たちは不平不満を心にしまい、感謝やねぎらいの言葉を声にして、共助の関係を作って乗り越えていきましょう。