【松蔭日記】
1学期が終わりました
山陰らしい夏が始まりそうな7月30日(木)、1学期終業式を行いました。
終業式は、感染症対策により全校放送で執り行いました。
今学期は新型コロナウイルス感染症による休業の影響で、予定よりも1週間長い1学期となり、さまざまな変化があった学期でした。
終業式では生徒会長が1学期の総括を行いましたが、生徒の皆さん一人ひとりも自身の今学期の活動を振り返ってほしいと思います。
そして、悪かった点は改善し、良かった点を更に伸ばして2学期更なる成長を遂げてほしいと考えます。
大掃除も終わり、例年より短い夏休みに入ります。体調にはくれぐれも気を付けて、皆さんと元気で無事にまた集まれることを願っています。
生徒会より松蔭タイムズの最新号が発行されました。重大ニュースですので、ぜひお読みください!
また、福島から来たヒマワリがついに咲きました。
いよいよ夏も本番です、皆さん充実した夏休みを!