【松蔭日記】
お弁当の日
11月18日(火)と20日(木)に、総合選択コース生活関連選択の3年生が大量調理の実習を行い、たくさんのお弁当を作りました。
できあがったお弁当は、教職員たちが1つ550円で購入し、ありがたくいただきました!
本校で毎年恒例となっている、この生活関連選択の大量調理実習「お弁当販売」。
生徒たちは何週間も前から調理計画を立て、試作品を作り改良を重ねるなど、これまでに学んだ調理実習の集大成とも言える一大イベントです。
そして、その成果を味わえる全職員にとっても、とても楽しみなイベントです。
生活関連選択3年生のみなさん、愛情を込めて作ってくれてありがとうございます。
今年のお弁当も本当に美味しかったです! お疲れさまでした!










































