学校生活 SCHOOL LIFE
女子バトミントン部く
「ただ勝つ」だけでは意味がない
高い意識を持ち、正々堂々やりとおす!
米子松蔭バドミントン部
チームの心得:心技体を鍛え、『ONE FOR ALL ,ALL FOR ONE』 の精神を忘れない
努力で目標達成するには!?意味ある努力でないと意味がない
夢がない!目標がない!そんな状態から脱却
女子バトミントン部の新着情報
主な大会成績 RESULT
令和元年度

令和元年度 県総体バドミントン競技 大会結果
学校対抗 4位
・2回戦 米子松蔭3-0米子高校
・3回戦 米子松蔭3-1倉吉総合産業高校
・準決勝 米子松蔭0-3敬愛高校
・3位決定戦 米子松蔭1-3米子北高校
個人戦 ダブルス
・古賀・黒田 ベスト16
2回戦 2-0八頭高校 3回戦 0-2敬愛高校
・田中・油谷 ベスト32
1回戦 2-0鳥取東高校 2回戦 0-2境高校
個人戦 シングルス
・油谷 ベスト32
1回戦 2-0倉吉西高校 2回戦 0-2敬愛高校
・田中 ベスト16
2回戦 2-0岩美高校 3回戦 0-2敬愛高校
平成30年度

H30年度 鳥取県新人戦バドミントン競技 大会結果
団体戦 3位
・1回戦 米子松蔭3-2岩美高校
・2回戦 米子松蔭3-2倉吉東高校
・準決勝 米子松蔭0-3敬愛高校
・3位決定戦 米子松蔭3-1倉吉総産高校
個人戦 ダブルス
・1回戦 古賀・黒田0-2(八頭高校)
・ 田中・油谷 棄権
個人戦 シングルス
・古賀 ベスト32
1回戦 古賀2-0(倉吉総産高校) 2回戦 古賀0-2(敬愛高校)
・黒田 ベスト32
黒田2-1(倉吉総産高校) 黒田0-2(敬愛高校)
・田中 棄権 ・油谷 棄権
平成30年度

新人戦西部地区予選 大会結果
ダブルス:3位 田中・油谷、ベスト8 古賀・黒田
シングルス:ベスト4 田中、ベスト16 油谷・古賀・黒田
以上が県大会(11/16~11/18)に個人戦で出場します。
平成29年度
●鳥取県高校新人戦
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト16(2ペア), シングルス ベスト16(1人)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト16(1ペア), シングルス ベスト16(1人)
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト16(2ペア), シングルス ベスト16(1人)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト16(1ペア), シングルス ベスト16(1人)
平成28年度
●鳥取県高校新人戦
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子 初戦敗退
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア)
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子 初戦敗退
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア)
平成27年度
●鳥取県高校新人戦
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア), シングルス ベスト32(1人)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子ベスト 初戦敗退
学校対抗 女子ベスト16
女子個人 ダブルス ベスト32(1ペア), シングルス ベスト32(1人)
●鳥取県高校総体
学校対抗 女子ベスト 初戦敗退